塚原産婦人科・内科・外科医院
平日=9時~7時 土曜=9時~6時 日・祝・木(午後)=休診
【母体保護法指定医】
産科の健康相談・健康診断・胎児の健康相談
婦人科の健康相談・更年期に関する健康相談
各種健康相談・母親教室(MOMOクラス開講)
予防接種
塚原産婦人科・内科・外科医院:DATA | |
住所 | 〒963-8025 福島県郡山市桑野2丁目34-12 |
電話 | 024-922-5789 |
FAX | 024-922-5795 |
URL | http://www.momo-tsukahara.com/top.htm |
診療科目 | 婦人科、医院・診療所、外科、産科、産婦人科、内科 |
診療時間など | |
駐車場 | 25台 駐車料金 無料 |
アクセス | (バス) ○国道49号線沿い、桑野二丁目停留所・徒歩1分 (車) ○郡山駅から15分 ○東北自動車道:郡山ICから7分 |
お役立ち情報 |
塚原産婦人科・内科・外科医院の地図
婦人科/塚原産婦人科・内科・外科医院の詳しい情報です!
◎診療科名
産婦人科・内科・外科・小児科
◎医師名等
佐藤 功一(産婦人科・小児科)
塚原 正(内科・外科)
◎来院順通り
◎入院設備あり
◎駐車設備あり
◎一般病床 18床
■母体保護法指定医
○3D・4D超音波診断
○産科の健康相談
○健康診断
○胎児の健康相談
○婦人科の健康相談
○更年期に関する健康相談
○各種健康相談
○母親教室(MOMOクラス開講)
○予防接種
<診療時間>
◆月・火・水・金曜
9:00~19:00
◆木曜
9:00~12:00(午後休診)
◆土曜
9:00~18:00
<休診日>
日曜・祝日
=交通=
(最寄停留所・バス)
国道49号線沿い桑野2丁目停留所から徒歩1分
(車)
郡山駅から15分
東北自動車道:郡山ICから7分
~道順~
郡山駅よりさくら通りをまっすぐ進み、桑野1丁目交差点から国道49号線に右折します。
須賀川信金のある1つ目の信号の手前右手に入口があります。桑野2丁目バス停前。
- 次のページへ:ふかみレディースクリニック
- 前のページへ:手代木クリニック
婦人科口コミナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 田宮クリニック産婦人科 神奈川県大和市南林間6丁目21−22 電話046-275-8103
- スズキ記念病院 宮城県岩沼市里の杜3丁目5−5 電話0223-23-3111
- 小林産科婦人科 東京都葛飾区立石8丁目9−6 電話03-3691-9931
今日のお勧め記事 ⇒ 不妊症
不妊症とは、赤ちゃんを授かりたいという意志があり、それを目的として夫婦が健全な性行為を継続しているのにも関わらず「2年以上」経っても妊娠に至らない状態の事を言います。 現在は、初潮年齢の若年化や出産年齢の高齢化、また様々なストレスや生活習慣の多様化、によって若い女性が婦人科系の病気に罹る確率が上がってきている事も関係して、10人に1人の割合で不妊症が見つかっています。 男性側に問題がある男性不妊症もありますが、ここでは婦人科の治療対象となる女性の不妊症について取り上げていく
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
この婦人科に口コミする